MARIO BELLINI by Mario Bellini
イタリア人建築家、デザイナーであるマリオ・ベリーニ(Mario Bellini)の作品集。本書は作者にとって初の包括的なモノグラフとなる一冊である。
1960年代、イタリアがデザインの中心地として重要な地位を築いてきたその時代を語るに欠かせない人物である作者は、とりわけ「オリベッティ(Olivetti)」、「カッシーナ(Cassina)」、「ビー・アンド・ビー イタリア(B&B Italia)」、「ヴィトラ(Vitra)」、「アルテミデ(Artemide)」といったブランドのために、エレガントでドラマチック、そして時に詩的なデザインを手がけたことで知られている。1987年には「ニューヨーク近代美術館(MoMA)」で回顧展が開催され、イタリアで最も権威のあるデザイン賞「コンパッソ・ドーロ国際賞(Compasso d'Oro)」を8度受賞、さらに影響力を高く持つイタリアの建築・デザイン雑誌『ドムス(Domus)』では1986年から1991年まで編集長を務め、世界中のクライアントや場所に向けた建築やデザインを生み出し続けてきた。
本書には、アーカイブから抜粋した初公開となるスケッチや写真を含む500点以上の図版を豊富に掲載。電卓、タイプライター、事務機器や銀行関連機械から、椅子、テーブル、ソファ、照明に至るまで、そのデザインワークをテーマ別に紹介する。作者へのインタビューとあわせ、キャリアやそのデザインプロセスなど、様々な側面を網羅したエッセイも収録する。
The first comprehensive monograph on Mario Bellini, one of Italy's most versatile and influential designers.
A key figure in the emergence of Italy as an important centre fore design in the 1960's, Mario Bellini is renowned for his elegant, dramatic and often poetic designs for, among others, Olivetti, Cassina, B&B Italia, Vitra and Artemide. He was the subject of a one man retrospective at the Museum of Modern Art in 1987, the recipient of eight prestigious Compasso d'Oro industrial design awards, the Editor–in–Chief of the influential architecture and design magazine Domus (1986–91) and continues to produce architecture and design for clients and locations all over the world.
Features:
– Richly illustrated with over 500 images including sketches and photographs from Mario Bellini's archive, opened publicly for the first time.
– A complete catalogue of Bellini's design work, thematically presented, from calculators, typewriters, office and banking machines, to chairs, tables, sofas, and lighting. Features a series of essays, including an interview with Mario Bellini, covering the various aspects of his career and design processes.