RE-MATERIALIZATION OF LANGUAGE. 1978–2022
1978年に「ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展」の中で展開された歴史的に重要とされる展覧会「MATERIALIZZAZIONE DEL LINGUAGGIO」を紹介する作品集。本展を言語学的に刊行物として再構築するのは初の試みであり、同時にその歴史的テーマを現代において再び蘇らせ、再文脈化する一冊。
イタリア人視覚言語芸術家ミレッラ・ベンティヴォリオ(Mirella Bentivoglio)のキュレーションにより、80人の女性アーティストによる言語的かつ視覚的な実践に経緯を表し開催されたこの展覧会は、まだその重要性を十分に認識していなかった「ヴェネチア・ビエンナーレ」の中で、遅ればせながら、女性やフェミニストの芸術的な試みが再び統合されたことを示すものであった。
長い忘却の時を経て、女性の創造性とフェミニズム芸術における転換点として認識されるようになったこの展覧会は、2022年、ベンティヴォリオの生誕100周年を記念して、イタリア北東部ボルツァーノの「アントニオ・ダッレ・ノガーレ財団(Fondazione Antonio Dalle Nogare in Bolzano)」で新たな展覧会として再び開催され、今回、本書として再掲載された。
装丁は、オランダ人グラフィックデザイナー、イルマ・ボーム(Irma Boom)が手がける。
by Irma Boom
REGULAR PRICE
¥8,800
(tax incl.)